

コンベックス岡山にて溶接機材・産業機器展の中国・四国ウェルディングフェスタを開催します。今回も事前来場登録制です。詳しくは営業担当へお問い合わせください。
5月24日(金)10時~17時
5月25日(土)9時~16時

福山支店の新築事務所が完成しました。災害対策を強化した事務所です。
自家消費型太陽光発電システム、蓄電池、LPガス発電機、自立運転可能なエアコンを設置して、停電時に建物の電力と空調を賄います。
100人分の調理が可能な炊き出しステーションを常備して、有事の際には避難場所としても開放する予定です。福山市と「災害時における施設等の提供協力に関する協定」を2024年2月29日に締結しております。
これまで以上に、地域に密着した活動を行なっていきます。




12月10日岡山県倉敷スポーツ公園で開催されました、4時間リレーマラソンに2チーム総勢18名で参加しました。 12月とは思えないほどの暖かな気候の中、4時間で一つのたすきを繋ぐことができ、 怪我もなく楽しく走りぬきました。
来年も参加することが決まりました。今から体つくりを徐々にしていきます!






本社の空調老朽化に伴い、1階東側と2階会議室にダイキン製のGHPを導入しました。GHPは消費電力を抑え電気代削減にも貢献します。また今回導入した機種は停電時でも自立運転が可能な上に、2.3kVAの発電ができるブラックアウト対応のGHPです。停電時にはボタン1つで発電を開始し、本社2階会議室に供給することで災害対策本部として活用する予定です。また同時に室外機横に、ガス栓ボックスを設置しました。災害時でもガス機器を接続することで、炊き出しやストーブを接続することができます。省エネと災害対策を同時に可能にするGHPを、お客様にもご提案していきます。




上棟式が終わり、無事屋根まで完了です。
パナソニックのテクノストラクチャー工法を採用しました。
木造と鉄骨のいいとこどりをしており、耐震性能(震度7の耐震実験をクリア)に大変すぐれています。
1月末完成予定です。




10月25日、岡山プラザホテルで仕入先や関係者の方々をお招きし4年ぶりとなる情報交換会を開催しました。8回目の開催で最多の108社165名の方に参加いただきました。
第1部では、髙山社長のご挨拶に始まり、髙山副社長と髙山専務から各部署の近況報告をさせていただきました。
第2部の懇親会は立食形式で実施、アトラクションではプロマジシャンの林王子からテーブルマジックが披露されました。久々の開催で、活発に情報交換が行われ、大盛況でした。
取引先の皆さまへの感謝を忘れず、これからも邁進してまいります。





9月13日、福山市大門町にある福山支店で建て替えを行っています。 来年の1月頃に完成予定です。
災害用LPGバルクを設置し、ガス発電機、太陽光発電、蓄電池、GHP等を完備し、災害時の避難場所としても活用していく予定です。




コンベックス岡山にて工作機械、産業機器、機械工具、住宅建材、ライフ特選品の展示即売会の2023岡山どてらい市を開催します。
来場は事前来場登録制になります。
詳しくは営業担当へお問い合わせください。
開催日
10月21日(土) 10:00~17:00
10月22日(日) 10:00~17:00
10月23日(月) 10:00~16:00
会場
コンベックス岡山
岡山市北区大内田675


5月19日・20日にコンベックス岡山にて中四国ウェルディングフェスタを開催しました。
コロナ禍ということもあり、事前登録や飲食の禁止等、他感染対策等を十分行っての開催となりました。
当日は多くのご来場、またご成約をいただきありがとうございました。



2023年度の経営方針発表会を岡山プラザホテルにて開催しました。
2020年以降、コロナ禍でweb配信やハイブリッド形式で開催してきましたが、本年度は従来通り全社員参加で開催しました。 髙山社長の2023年度経営方針発表に続き、各部署の方針発表、優秀社員表彰、中途社員の紹介が行われました。また終了後には食事会を開催。久々に多くの社員が集合し、大いに盛り上がりました。
2023年度も「脱ガス屋宣言」をビジョンに掲げ、邁進してまいります。



